つまらない人生にさよなら ライダーの性恥 バイカーズパラダイス南箱根で驚愕!評判のバケツトイレ体験!
ようこそ!乗り物大~好き!当サイトは仕事やツーリングでふらっと寄った道の駅、パーキングエリア、サービスエリアイベント、温泉等の情報旅日記みたいなものだよwww
快適にバイクや自動車運転してしっかり休憩とって、ウマい物買って安全運転で故郷へ帰ってね♪
当サイトお品書き

もくじ
バイカーズパラダイスはつまらないのか?
バイカーズパラダイスについて、「つまらない」と感じる人もいるかもしれませんが、それは個人の感性や好みによるものです。 バイカーズパラダイスは、バイク愛好家にとっては天国のような場所であり、バイクに興味のない人にとっては、あまり魅力的に感じないかもしれません。
しかし、バイカーズパラダイスは、世界中から多くのバイクファンが訪れるほどの大規模なイベントであり、様々なバイクやパーツ、グッズが展示され、ショーが行われています。ライブなど、楽しめる要素も豊富です。
そのため、「つまらない」と感じる前に、自分が興味のある分野を中心に楽しむことをおすすめします。また、バイクに興味のない人でも、新たな趣味や文化に触れるチャンスとして楽しめるかもしれません。
ライダーの性恥 バイカーズパラダイス南箱根オープン
まだ作りたてのページだが見てくれてる人が多く不思議に思っていたが、誰かがこのページを紹介してくれたようだね。
バイクと! オシャレすぎるライダー専用ドライブイン「バイカーズパラダイス南箱根」おまえらもう行ったよな?
バイバラ三方向からの写真
お社の雰囲気もただよう
うんかっこいい まさにこの峠を守る神人・龍神が住むにふさわしい
正面
バイク好きの愛好者が集うドライブインバイカーズパラダイス南箱根がとうとうグランドオープンだ
関東、中部ライダーが伊豆半島へ向かう時必ずと言っていいほど通る この峠(関所と言ってもいいだろう)
シーズン中の週末の交通量は1日あたり1万台にものぼるそう。
そのうち2200台程度がオートバイという日本屈指の ツーリングコースなのだ
気象や道路状況、観光案内などの情報をいち早くキャッチでき、オリジナル Tのシャツなども販売予定で ライダーの聖地になることは間違いない
特に伊豆スカイラインは冬はマジ凍りつき無謀なイケイケライダー、チェリーボーイライダーがよく滑って転んでひっくり返って通行止めを引き起こす。
俺も何度その通行止めの巻き添えを食い熱海の干物祭りに遅れたかわからない。
伊豆スカイラインはどこも危ないが特に展望台のちょい先が凍りやすい鬼門だから気をつけよう。
この標高の高い県道20号線道路沿いのバイカーズパラダイス南箱根ちょい先のワインディングロードも厳冬の雨上がりの翌日などは昼間でもブラックアイスバーン状態でツルツル踊るバレリーナ、プ〇ウスロケット、かの国の飛翔体になって側溝や法面に突っ込んでしまう時もあるから気をつけよう。
慌ててアスファルトを足で蹴ってなんとか立ち直ったが冬の時期にこの場所でスピードを出していない状態でゆるいコーナーで軽くバイクを倒しただけで後輪がズルッと滑ったこがあるし、数百メートルを両足をつきキックバイク状態で、いつタイヤが滑っても大丈夫なように走ったこともある。
そのような恐怖情報をいち早く発信できれば命も助かりツーリングに無駄な遠回りもしなくてすむってものだ
ここは神人・龍神の住む頂です。こんな気象変動はざらなのです。
写真ではわかりませんが、けっこうなスピードで外科医から雲が流れてくるのです。
行いが悪いライダーは神人の地にはたどり着けないでしょう。
勢いよく流れる龍雲
スルガー1からの空気とサガミー1からの空気そして富士3からの空気がぶつかり流れて行く龍雲の通り道。
雲の多い日はまるで龍となった霧の雲が踊り動いているような様を見ることができますので五体投地をしてお迎えいたしましょう。
当日の下界の天気
湯河原側
御殿場側
この秋からは国内外のオートバイを3000円からレンタル可能
Gate COST(施設運営協力費)
2輪/3輪 500円(1台/1日)
普通4輪 2000円(1台/1日)かぁ
※施設ご利用1500円以上で割引制度がございます。
ってことだからなんか買えば安くなるってことだね。
ここは確か6~7年ぐらい前まではお土産も売っている湯河原峠ドライブインだったと思う。
ほとんど人も入っていなかった状態だったな
だからこの値段ではちょっと心配
長く続けてほしいのが本音
この細長いテープが1日券の証で1日中出入りは自由という事
はだしのアベベもびっくり評判のエチオピア産コーヒー豆
カフェで提供されるコーヒーの銘柄は 舌を噛みそうな名前のエチオピアイルガチェフェ地区産の品種をスーパーチョイス
味音痴のライダーには分からないでしょうが、このコーヒーはスペシャルティグレードの中でもさらにハイグレードなトップスペシャリティと表される評判のコーヒー豆
コーヒーの香味が最も優れていると言われる山地のエチオピアの中でもイルガチェフェ地区はさらに格別と言われているとのこと
生産量が限られてる割には今や世界中のスペシャルティーコーヒー愛好家に引っ張りだこのコーヒー豆のため日本での流通量はごくわずか
そんな高級豆のコーヒーが 味音痴の貧乏ライダーでも手頃な値段で飲むことができるのです。
本郷猛が怪しげな施設で仮面ライダーに改造されたようにあなたもこの怪しげな施設でコーヒー通ライダー改造されましょう。
━伊豆や富士山、箱根を無駄なく楽しむ! おススメ宿泊ホテル旅館予約ランキング━
評価口コミgood! 格安から高級まで 人気のホテル・民宿・旅館紹介
グルメも満足 魅力的なおいしいキッチンカーがいっぱい♪(予定)
バイカーズパラダイスでは魅力的な食を提供するキッチンカーを募集しているのです。
週末や休日はバイカーズパラダイスにはたくさんの腹ペコライダーが 痛みを和らげるために脳みそを求めるバタリアンのようにシーズン中の富士登山者のごとく訪れます。
バイカーズパラダイスだけでは食の亡者となったはらぺこライダーを満たす食事メニューは用意できないことからキッチンカーを募集中
場所代などは不要ですが販売した分の一部だけを頂戴できれば十分とのこと
本格稼働になったら日本中から 評判のB 級グルメが集まって食べ比べができれば面白そう
この広い駐車場がキッチンカーだらけになると思うとオラわくわくするぞ
バイカーズパラダイス南箱根散策
バイカーズパラダイス南箱根入口
入口はターンパイク出入口の正面。
出口は湯河原パークウェイの正面
向こうに見えるのが入口
広すぎる駐車場
広すぎてどこに停めて良いのかよくわからない 野球ができそうな駐車場
心地よい空間を提供
広い施設には心地よい音楽が流れヤケドしそうにホットになったライダーの魂を優しくクールダウンww
奥に見える赤い壁に書かれた素敵な女性はバイカーズパラダイス南箱根の看板娘ツバキガール
真っ赤な椿は伊豆スカイラインの通称椿ラインから取っているとのこと。
よく見るとこの女性、頭がエンジンでできています。
そう、この女性はバイクに見立てた女性なのです。
昔の特撮ヒーローテレビ番組で言えば電人ザボーガーというところでしょうか。
電人ザボーガーとツバキガールであれば男ならツバキガールに乗りたいのは自明の理www
自分のバイク TDR 125はちょっとスリムな日本生まれの海外育ちの帰国子女ハーフやんちゃコギャルに、 vstrom 650は良妻賢母のちょうどいいブスの安産体型ヤマトナデシコに変わってくれるのを願っていますww
ただし、浮気をしようものなら頭部に組み込まれた偵察用ミニヘリコプター、両足部のスペシャルカーの潜入捜査や情報収集ですぐにばれ、チェーンパンチ、ブーメランカッター、速射破壊銃でのお仕置きを覚悟しておきましょうww
みんなもう知らないかな
ダンディなおじ様ライダーもうたたねを始めてしまう居心地の良さ
解放感もばっちり
バイク雑誌も豊富
緑の向こうにスルガ―1
ハンモックからの風景
バイカーズ新聞
おもしろ情報が豊富なバイカーズ新聞
グランドオープン後もこの施設は進化を休めることはしないのです。
NASAと理化学研究所が開発した大型ビジョンできっとレース中継などが見れるのでしょう。
カフェ
滝〇クリステル様のような親切なウェイターさんがお・も・て・な・し♡
皆さん感じのいい人ばかりです♪
おしゃれなコースター
使ったコースターは記念に持ち帰りました。(家で使うよ)
柑橘系果物が入った神秘の力を持つ龍水
バイカーズ新聞より抜粋
バイカーズパラダイス南箱根の水はすべて函南原生林の湧き水を使用しているとの事。
龍の如き雲の流れる場所から湧き出る土地の湧き水の名前を龍水と名付けたそう。
清らかで甘く生きる力を持つ水、龍水
バイカーズパラダイスで提供するコーヒーや紅茶そして自慢のハーフウォーターなど飲み物には神秘の力を持つ龍水が使われている。
バイカーズパラダイス南箱根自慢の特別な流水を体験しよう。(保健所検査済み)
かフフフフフフフフフエラテと龍水
おしゃれなごみ箱
左が残った氷などを捨てるドラム缶、右がごみ箱。
つまらない人生にさよなら 評判の試練のトイレ
おしゃれな美容室の入り口の雰囲気を持つトイレ入り口
この先にさらに驚くべきものがあるのです。
このトイレを 見に行くだけでもこのバイカーズパラダイスに行く価値はあります
私も初めて見たとき驚きました。見慣れたトイレが見当たらずなぜ、多くの手洗い場が並んでるのかと
バケツの上についている蛇口は バケツ便器の自動洗浄機。かがんで手を差し出せば顔も洗えそうww
おまけにバケツにはちゃんと針金の取っ手までついている。どこのメーカーなのでしょう?
雰囲気的にはあの国々を思い出しますww
しかし、使用感は以外にも悪くなくバケツに用を足したことはないのでこのバケツ便器で放尿すればバケツを制覇した気になるこの不思議。
もし、バイパラ行く前にバケツトイレに慣れておきたいなら泌尿器科に行って紙コップで採尿すれば雰囲気が味わえますww
(紙コップにたっぷり採尿してはいけませんww)
その他のレビュー
はいその通り 。金隠しがないので横を向けば狂暴そうなカミツキガメや頭をすぼめたすっぽん、生れたばかりのミシシッピアカミミガメがこんにちはしているのが垣間見えます。
でも、大きさ、色、形で人間性や人生は決まりません。 大切なのは大きさ、色、形以上の広い心を持つということです。
大きさ 色 形 そんなつまらないことにこだわらず 人生を前向きに生きるこのトイレはそのことを教えてくれているのです。
遊び心いっぱいの洗面所はどの鏡を見ていいのか迷ってしまいます。
そう、これは、先ほど体験したあなたの心の迷いを映す鏡なのです 。
しっかりと迷いをはらいひとつ鏡を選びましょう。それがあなたの進むべき道ということです。
でも、いつまでもミシシッピアカミミガメの飼い主では恥ずかしいという若いあなたにぴったりのサプリメントがございます。
血管拡張・血流促進に良いとされるシトルリン配合、疲労やうつに効果的なセロトニンの原料になるトリプトファン配合
持久力アップ、疲労回復、集中力、記憶力、モチベーションアップ、アンチエイジング、うつ防止+〇ニ〇増大
細胞が若い若者に特におススメ! 企業戦士にも最適メンズサプリメントのロングセラー
通常サプリメントは最低6か月以上継続して使用しないと効果確認がしづらいものです。(個人差あり)
神人と一体になれるいやしの公園(仮)とハンモック
第2期工事予定地と書いてあるがここは公園にもなる予定らしい(ウェイターさん談)
カウンター横にある多くのハンモック
免許証と引き換えに無料貸出が可能とのことで 仕事や恋愛など人生に疲れたライダーも峠の公園からそよぐそよ風という母の揺らすゆりかごの中で生きる喜びをふたたび取り戻すことができるでしょう。
あなたを待っているゆりかごたちww
バイカーズパラダイス南箱根を彩る カッコいい バイクたち
オイラが一番気に入ったバイクだッ!
でも、フロントカウルがバケツトイレを思い出させる。
ガンダムに出てきそうなLEDライト
富士伊豆net関連記事
当サイトお品書き
━伊豆や富士山、箱根を無駄なく楽しむ! おススメ宿泊ホテル旅館予約ランキング━
評価口コミgood! 格安から高級まで 人気のホテル・民宿・旅館紹介