なぶら市場 おすすめランチは 郷土料理のガワで決まり
ようこそ!乗り物大~好き!当サイトは仕事やツーリングでふらっと寄った道の駅、パーキングエリア、サービスエリアイベント、温泉等の情報旅日記みたいなものだよwww
快適にバイクや自動車運転してしっかり休憩とって、ウマい物買って安全運転で故郷へ帰ってね♪
当サイトお品書き

最強龍神神社パワースポット巡りした後は、はちみつ牧場でお土産スイーツ 買ってなぶら市場でお食事ランチと海鮮お土産ショッピングを楽しむの おすすめです
海鮮なぶら市場散策
150号を走っていくと、道の駅御前崎なぶら市場との標識。
これは寄らなければ!
ところで、なぶらって何だ?と思いつつ。
なぶらとは、小魚の群れが大きな魚に追われて、
海面にバシャバシャと逃げる様子を
ナブラと言います。とのこと。
ググっちゃったじゃないか。
駿河湾の海鮮がたくさん味わえそうだ!と早速店内へ。
店内は海遊館と食遊館に分かれてます。
まずは楽しみにしていたがわを食べに食遊館の和風レストランナチュラルさんへ!
がわとは…、カツオなどの魚をたたき、梅干しや玉ネギなどを薬味として食べる冷たい味噌汁なんですよ。
これがウマイ!これと一緒に刺身定食もご注文。駿河湾の恵みをいただきまーす!
これを食べるだけでも来る価値ある!と思います。ハイ
こちらは、奥さんが頼んだミックスフライの定食。サックサクで美味しかったそうです。
なぶら市場の名物の1つにしらすアイスがありますが、イタリアンジェラートのマーレさんで食べることが出来ます。
少し塩味で刻んだしらすが入ってます。
恐らく、ここでしか食べられないか?と思い別腹に納めました。
…夢中で食べて、写真撮り忘れたー!
しらすおススメですが、しらすはちょっと…の人でも、マーレさんは抹茶、バニラ、ミルク、あずき、ラムレーズン等の定番ジェラートに加えて季節のフルーツ、新茶、芋栗などが期間限定で加わります。
こちらもご賞味あれ~!
鰹の刺身定食 +ガワ
エビとアジのフライ
煮付け定食
御前崎 海の模型コンテスト
富士伊豆net関連記事
当サイトお品書き
━伊豆や富士山、箱根を無駄なく楽しむ! おススメ宿泊ホテル旅館予約ランキング━
評価口コミgood! 格安から高級まで 人気のホテル・民宿・旅館紹介