西伊豆松崎町堂ヶ島 トンボロ開き-友人の恋の成就はお預け

 

ようこそ!乗り物大~好き!当サイトは仕事やツーリングでふらっと寄った道の駅、パーキングエリア、サービスエリアイベント、温泉等の情報旅日記みたいなものだよwww

快適にバイクや自動車運転してしっかり休憩とって、ウマい物買って安全運転で故郷へ帰ってね♪ 


当サイトお品書き

 

□道の駅
 

 

 

□SA・PA紹介

 

 

□伊豆富士山見どころ紹介

 

 

□うまいもの

 





西伊豆松崎町堂ヶ島トンボロ開き

堂ヶ島 トンボロ開き

友人の恋の成就(願掛け)の為、トンボロ開き行ってきましたwww

海の中の道を渡れば あなたは約束の地カナンへ向かうヘブライ人を引き連れるモーゼなのです

トンボロ現象中は地元民が微笑ましく潮干狩りをする光景が目に入ります

海がひきたまった水葉に目をやればイソギンチャクにタコアメフラシ小魚などまさにあなただけの水族館が出来上がっているのです

岩のくぼみには驚きの生物が隠れているかもしれません

注意してもらいたいのは遠くから見ると砂利に見えますが渡ると結構大きな石なのでハイヒールやパンプス底の固い靴は滑りやすいのでよした方がいいでしょう

新しい靴もご法度です

なるべく古いすべらない靴を履いた方がいいでしょう

白い靴はすぐに岩の緑色の苔がつき緑色の靴になってしまいます

彼女と行くなら滑らない靴を用意しておけばあなたの株も上がるかもしれません

そういう意味では恋を成就させる堂ヶ島トンボロ開きなのです

向こう岸の三四郎島に渡れば 気分は無人島

本当に滑りやすいから注意してね

 

トンボロ現象って何?

渡れない陸地と島が、干潮時に海の底が現れることをトンボロ現象と言います。

現れるっていうことは、渡れるっていうことだ

 

なぜトンボロ現象雅できるのか?

陸近くに島がある場合、島と陸地との間に砂が溜まりやすくなる。

潮がちょうどぶつかる箇所でも同じ現象が生じるということらしい。

砂がさらに堆積すると陸地と島が常時、結びつく可能性もあるとの事だ。

スゴイね

 

トンボロ現象が起こる伊豆半島の西伊豆町堂ケ島(三四郎島)の海岸を三四郎島と言います。

名前の由来は源頼朝の家臣、伊豆の三四郎にちなんでいるそうですよ。

島に隠れ住んだ三四郎の世話をしていた娘が、頼朝の決起を早く伝えようと、潮が満ちた瀬を渡り波に呑まれた伝説が残ります。

香川県小豆郡土庄町銀波浦地区にできる砂の道(トンボロ)は大切な人と手をつないで渡ると、願いがかなうので、エンジェルロードと言われているらしい。

鹿児島県指宿市西方にある島は別名「契りの島」あるいは「縁結びの島」とされ、2人で島に渡ることができた人は、幸せが約束されるとのことだ。

いずれもトンボロ現象は恋を成就させてくれる現象ということだね

 

3月〜9月の干潮の日に起こります。逆に10月〜2月は瀬が現れるほど潮が引かないそうだ。

 

トンボロ開き一応案内板が出ていますね

向こうに見えるのは加山雄三ミュージアムです。

 

近づいてきました

西伊豆松崎町堂ヶ島トンボロ開き

道の上からも少しだけトンボロ開きが見えている。

西伊豆松崎町堂ヶ島トンボロ開き

西伊豆松崎町堂ヶ島トンボロ開き

ここを入るようだ

西伊豆松崎町堂ヶ島トンボロ開き

下り坂を下るとトイレ付駐車場がある。

みちも駐車場も狭いから気を付けたほうがいいね。

西伊豆松崎町堂ヶ島トンボロ開き

 

西伊豆松崎町堂ヶ島トンボロ開き

西伊豆松崎町堂ヶ島トンボロ開き

残念だがトンボロは閉じたばかりたったのだ。

これで友人の恋の成就はなくなったwww

 

トンボロ開き行く人はここで確認しよう。

三四郎島のトンボロ

西伊豆松崎町堂ヶ島トンボロ開き

トンボロ開き近くお食事・ランチ

 

おすすめお食事所・ランチ所一覧

近くにホテルや加山雄三ミュージアムもあるので食事には困らないだろう。

加山雄三ミュージアム

加山雄三ミュージアム

お店名

 

イチオシお土産

 

加山雄三ミュージアムはおみやげがいっぱいです。

加山雄三ミュージアム

帰りに光進丸の消火活動に遭遇しました。

光進丸






 

 

━伊豆や富士山、箱根を無駄なく楽しむ! おススメ宿泊ホテル旅館予約ランキング━

評価口コミgood! 格安から高級まで 人気のホテル・民宿・旅館紹介

 

ゴルフ場選びは楽天GORA

 


トンボロ開きアクセス

アクセス

 

 

当サイトお品書き

 

□道の駅
 

 

 

□SA・PA紹介

 

 

□伊豆富士山見どころ紹介

 

 

□うまいもの

 

━伊豆や富士山、箱根を無駄なく楽しむ! おススメ宿泊ホテル旅館予約ランキング━

評価口コミgood! 格安から高級まで 人気のホテル・民宿・旅館紹介

 

ゴルフ場選びは楽天GORA