河津七滝 回り方で楽しく回ろう!遊歩道の回り方と用意する物 若いカップルにおススメ無料駐車場はループ橋下

 

ようこそ!乗り物大~好き!当サイトは仕事やツーリングでふらっと寄った道の駅、パーキングエリア、サービスエリアイベント、温泉等の情報旅日記みたいなものだよwww

快適にバイクや自動車運転してしっかり休憩とって、ウマい物買って安全運転で故郷へ帰ってね♪ 


当サイトお品書き

 

□道の駅
 

 

 

□SA・PA紹介

 

 

□伊豆富士山見どころ紹介

 

 

□うまいもの

 





河津七滝 歩き方

河津七滝 遊歩道の回り方と 駐車場の完全ガイド

河津七滝は、静岡県賀茂郡河津町にある滝巡りスポットです。

河津七滝の滝を巡る遊歩道を歩きます。

遊歩道は整備されており、比較的歩きやすいですが、滑りやすい箇所もあるため、適度な靴を履いていくことをおすすめします。

河津七滝のうち、それぞれの滝には、看板が設置されているので、迷うことはありません。

また、河津七滝周辺には、足湯や飲食店もありますので、合わせて お食事 ランチ なども 楽しむこともできます。

 

河津七滝行ってきました。

近場でマス釣り大会楽しんだあと、土肥の港から西伊豆クルージングを楽しむ予定だったのだが波が高くフェリーが欠航になってしまった。

その時間の穴埋めとしてちょうど河津七滝があったので見てきた次第です

河津町には多くの滝が存在するようです。

特に有名な7つの滝をかわづななだると呼んでいるそうですよ

それぞれが個性溢れる姿で魅了するだけを見ればマイナスイオン効果で身も心も爽快に自然散策に出かけましょう。

撮影スポットも満載です。

 

 

伊豆の踊子の舞台河津七滝の駐車場情報

伊豆の踊子の舞台になった河津七滝見てみたいですよね。

今までにも映画化が何度もされ踊子役の女優さんも田中絹代さん、美空ひばりさん、鰐淵晴子さん、吉永小百合さん、内藤洋子さん、山口百恵 さんなどそうそうたるメンバーが名前を連ねます。

若き日にこの映画を見て胸をときめかせた方もいらっしゃるのではないでしょうか。

小説の舞台の地に行って、若き日に味わった甘く切ない恋心にも似た感情を呼び起こそうではありませんかww

 

でも、みんな考えることは同じです。

だいたい。土日は混んでいます。

なのでおススメ駐車場選んでみました。

台数は少ないですが、町営の無料駐車場2箇所あります。

河津七滝ウオッチングマップ(駐車場付き)

 

町営無料駐車場

台数は少ないですが町営の無料駐車場があります。

七滝観光センター売店前の無料駐車場です。

3時過ぎでもゴールデンウイークが原因でしょう。

スムーズに停められず8分ほど待ちました。

河津七滝まで距離はありますが、 若いカップルなど長時間駐車場を待つよりかは いいかもしれません

河津七滝駐車場

 

バス用に確保されているので、一般自動車部分はあまり広いとは言えませんね。

ゴールデンウイークに3時過ぎでもスムーズに停められず8分ほど待ちました。

入り口は右です。

 

 

町営無料駐車場(ループ橋下)

ループ橋下の駐車場は滝まで距離があるのでご年配にはきついと思います。

若いカップルは イチャイチャしながら 話を弾ませて 滝まで歩きましょう

ちょっと遠いから引っ張ってあげるよ などと適当なことを言えば 手も繋ぎやすくなりますww

バス用部分はなさそうなので自動車用ですね

ループ橋を工事している場合、自動車を停められないことがあります。

 

有料駐車場

みやげ物屋には有料駐車場があります。

大抵お土産や 食事をすれば駐車場料金は無料になります

お土産予定や 子供やお年寄りがいる家族連れは有料駐車場がおすすめです

河津七滝駐車場

 

 

まずはここを楽しんで 河津七滝ループ橋

正式名称は七滝高架橋というそうです。

その、驚異のスペックは全長1064 m、 高低差45 m、 直径80 m、 2周回るループ橋です。
(対比 超時空要塞マクロス 全長1200m)

普通のカーブでは味わえない数十秒ほどの心地よい遠心力をお楽しみください。

カーブが終わったあと少しの間は、不思議な雰囲気に包まれます。

宇宙飛行士が、地球に帰還したらこんな感覚なんでしょうかww

 

雨の日に走るとループ橋同士の継ぎ目の金属板に乗った時遠心力でタイヤが少し外に滑る感覚があります。

えっ? なぜそんなことを知ってるかって

はいしょっちゅう  ループ橋は走ってるからなのです

 

マップのループ橋の始まりのところに 白い建物が見えると思います。 この建物はループ橋の少し上にループ橋を見渡せるボリュームたっぷりの美味しい蕎麦屋(正面の白っぽい建物)があったのですが、お客が入らないのが原因か店をたたんでしまいました。

たまに仕事帰りによって食べていましたが残念です。

もう一度復活してもらいたいものです。

 

 






 

 

━伊豆や富士山、箱根を無駄なく楽しむ! おススメ宿泊ホテル旅館予約ランキング━

評価口コミgood! 格安から高級まで 人気のホテル・民宿・旅館紹介

 

ゴルフ場選びは楽天GORA

 


河津七滝回り方案内 所要時間は2時間位

だいたいの滝ごとの所要時間が書いてあります。

順番決める参考にできますね。

私もふらふら全部回って 所要時間は2時間ぐらいでしたね

 

河津七滝回り方案内 小銭

小銭は多く持って行きましょう 楽しめますよ

滝ごとに七福神が祭られています。

賽銭用の小銭を多く用意しておきましょう。

例えば 2人で10円20枚ぐらい、100円6枚ぐらいあれば楽しめるかもしれません。

カニ滝

 

河津七滝 カニ滝(落差2m・幅1m)

最初見たのはカニ滝です。白い流れとコントラストがとても美しい滝です

美しい渓流の中ひっそりと佇む 小さな滝ということですがなんでカニなんでしょうか。

霊感のある人もいましたが、この七滝辺りはパワーがあるそうですよ。

写真撮ったら、あっ、写っちゃったと言ってましたwww

どうやら七滝あたりのエネルギーが写っているようです。

私の写真にはさっぱり写っていませんが。

でもちょっとアレな女性なので先を急ぎましょうww

面白いコントが見れるから霊感がある人と行くのをおすすめしますwww

カニ滝

カニ滝

カニ滝

 

滝ごとに七福神が祭られています。

賽銭用の小銭を多く用意しておきましょう。

七福神に 賽銭をあげれば 冷めたカップル もゴールイン できるかもしれません

例えば 2人で10円20枚ぐらい、100円6枚ぐらいあれば楽しめるかもしれません。

カニ滝

大岩成就という 大谷翔平 以上の野球センスが必要な アミューズメントゲームもありますWW

川の中央にある 大岩の上に 鎮座している 石の容器の中に 石を投げ入れる 運試し です

彼女の前で お前を幸せにするんだと 叫んで 投げ入れたら 最高のプロポーズになりますね

1回(3個投げ)100円です。

 

カニ滝付近の河津七滝めぐり案内図

カニ滝

 

初夏の遊歩道が涼しく爽やかで気持ちいいです。

伊豆の踊り子の若いふたりになったつもりで若き日の甘い恋心が思い起こされます

水車もあります。

 

さあ、小銭が必要な時がやってきました。

大岩成就です。

1回(3個投げ)100円です。

手前の大岩成就は、比較的近いので入りやすいかと思います。

どうやら3個いっぺんに投げるようですが、 私は一個一個投げてましたww

 

たくさん入っていますね。

 

2つ目の大岩成就です。距離があるので難易度はとても高くなっています。

1回(3個投げ)100円です。

 

 

 

 

 

石が入って、願いが叶ったらその年のうちにお礼に来るのが礼儀だそうです。

 

河津七滝 初景滝(落差10m・幅7m)

伊豆の踊子のブロンズ像があるロマンチックな滝ですね。

踊り子と私の像があり記念写真のポイントにもなってます

初景滝

初景滝

初景滝

 

河津七滝 蛇滝(落差3m・幅2m)

滝の周りの玄武岩の模様が蛇のうろこのように見える事から へび滝と名づけられたそうです。

蛇滝

蛇滝

蛇滝

蛇滝

蛇滝

 

河津踊り子滝見橋

踊り子歩道の蛇滝からエビ滝の間に46 M のつり橋があります

県内では初めての初めての片塔式ウェーブ橋という全国的にも珍しい吊り橋なんだ!

マイナスイオンたっぷりのハイパースポットとして河津七滝ならではの魅力をたっぷり体感できる景勝地だ!

 

河津七滝 エビ滝(落差5m・幅3m)

滝の形が海老の尾ひれに 似ていることからつけられているそうですよ。

このエビ滝はつり橋上から眺めることができます。

エビ滝

エビ滝

エビ滝

 

河津七滝 釜滝(落差22m・幅2m)

滝壺が釜の底を思わせる迫力満点の滝。 

滝のしぶきが当たるほど近い展望デッキがあるんでマイナスイオンをたっぷりあ当てましょう。

かつては地獄谷と恐れられていたほどの滝で七滝中2番目に高い滝です。

釜滝

釜滝

いたるところに伊豆ジオパークの説明があります。

伊豆ジオパーク

 

釜滝から猿田淵までは高低差が結構ありますよ。

体力に自信のない方子供やお年寄りは難しいかもしれません。

猿田淵

相当な階段数を上がります

写真だけ見ると熱帯雨林のジャングルのようです

猿田淵

 

猿田淵

釜滝からさらに上流に位置し緑に包まれ夏でも涼しい渓谷です

猿田淵

 

猿田淵

猿田淵

猿田淵

猿田淵

 

河津七滝 出合滝(落差2m・幅2m)

2つの滝が出合ってひとすじの 流れになるロマンチックな滝ですね。

流れ込む水の青さが印象的な滝

写真には撮りませんでしたが、恋愛成就のお札がいっぱいです

出合滝

出合滝

出合滝

出合滝

出合滝

 

河津七滝 大滝(落差30m・幅7m)

垂直立ち上がる 玄武岩の壁から雄大に 流れ落ちている滝ですね

大滝

大滝

大滝

現在屋根付き展望台を作っているそうです

大滝

大滝

温泉とプールがあります。

あっつい夏にあなたと入りたいですね。

大滝

 

 

河津七滝へのアクセス

駐車場

無料駐車場がありますが混みます。

思い切って有料駐車場もいいかもしれませんね。

所要時間

全部回るのは2時間近くかかったでしょうか。でも楽しい遊歩道歩きでした。

ふらふら歩けば1万歩近くいくのではないでしょうか

その日の夜はぐっすり眠れること間違いなし

 

お土産

いろいろありますよ。

アクセス

河津町で宿泊先を探す

楽天トラベル評価順ランキング

泊まって納得!お客さまの評価が高い河津町の宿泊先

 

 

河津七滝付近散策

体感型カエル館Kawa Zoo

体感型カエル館Kawa Zooもあります。

カエル好きにはたまりません。

 

河津七滝ループ橋

正式には7だる高架橋と呼ばれ昭和56年3月に開通しました。
通行の利便性と高低差を解消のため地震による土砂崩れの教訓を生かした工法を採用しそう延長1100 m 高低差45 m 直径80 m の巨大な二重ループ京都なっているのです

河津桜祭り

河津さくら祭りは毎年2月10日から3月10日まで開催し期間中は町内各所でライトアップが行われます

河津桜の特徴

開花時期が早く2月上旬から3月中旬まで約一か月以上にわたって咲くきのなが~い桜です。

花が大きくピンク色なのが特徴でカンヒ桜と早咲きオオシマ桜型の自然交配種と考えられているそうです。

昭和50年4月より河津町の木として指定されたのです。

アクセス

 

〒413-0501 静岡県賀茂郡河津町梨本

 

当サイトお品書き

 

□道の駅
 

 

 

□SA・PA紹介

 

 

□伊豆富士山見どころ紹介

 

 

□うまいもの

 

━伊豆や富士山、箱根を無駄なく楽しむ! おススメ宿泊ホテル旅館予約ランキング━

評価口コミgood! 格安から高級まで 人気のホテル・民宿・旅館紹介

 

ゴルフ場選びは楽天GORA